◆ 死戦期呼吸って?
低酸素状態になるとしゃくりあげるような呼吸が現れます。一見呼吸をしているように見えますが、肺に空気は送り込まれてはいません。これで呼吸があると判断してしまい、適切な措置が取られずに亡くなるケースがあります。
通常ではない呼吸をしている場合は、ただちに心肺蘇生法を行うようにとの指導も行われています。
ASUKAモデル http://www.asahi.com/edu/news/TKY201209130213.html
死戦期呼吸のデモ動画
http://y2u.be/9PDcXMDDKw4
http://y2u.be/M99bRjmsC7E
↧
ほ乳類では、生下時と死亡時に低酸素状態となると出現します。この死戦期呼吸を正常の呼吸と区別するのは難しく、心肺停止になっているのに呼吸をしているから心肺蘇生は必要ないと判断されてしまうのが問題です。
↧